CASE STUDYホワイト判定企業

第三者の目が入ることのメリットを実感。 改めて職場環境を見直す良いきっかけに。

立石フィルター株式会社様

SS評価★

ハラスメント対策認定

専門商社

~ 50人

立石フィルター株式会社様

立石フィルター株式会社様

東京都中央区入船三丁目1番13号 入船ニッコンビル8F

https://www.tateishi-filter.co.jp/index.html

1963年の創業から半世紀以上にわたり、エアフィルター・液体フィルターの専門商社としてクリーンな環境づくりに貢献し続けている立石フィルター株式会社様。新卒採用に苦戦する中、働きやすい職場づくりに力を入れていることを学生に広く周知し、採用を強化することを目的に当協会のホワイト企業判定を利用されました。今回は代表取締役社長の鈴木様、監査役の鈴江様、管理部の花野井様に、ホワイト企業判定を利用するに至った経緯や、審査を受けてみての感想、利用のメリットなどについて詳しくお話を伺いました。

病気の時のセカンドオピニオンのように、客観的な視点で指摘を受けられるのがいい。

――まずはホワイト企業審査を利用しようとお考えになったきっかけについてお教えください。

 

鈴木社長/当社では、以前から社員の働きやすい環境づくりを進めてきました。法律の改正などに合わせて社内規則なども随時見直しを図ってきたのですが、「本当に今の法律に合致しているか」を改めて調べる必要性を感じたのがそもそものきっかけです。第三者の目で見て、どのような点に問題があるのかを明らかにしたかった。また、社員の皆さんがより働きやすく、仕事に邁進できるようにしたいという気持ちを強く持っていましたので、ホワイト企業判定を受けることで改善がさらに進んでいくのではないかとも考えました。

 

――最初にお会いしたのはちょうど1年前の展示会のブースだったと思います。最終的に日本ホワイト企業審査協会を利用しようと思われた決め手は何だったのでしょうか?

 

鈴江様/ブースで初めてお会いした際、「ホワイト企業判定を行った結果、採用面にもプラスの効果があった」という話をお聞きし、それならばうちもやってみたいと思ったのが一番の決め手です。当社では以前から新卒採用に苦慮しており、学生へのアピール材料に繋がればと思いました。また、当社には顧問契約をしている弁護士や社労士の先生もいますが、それだけではなく外部の第三者の視点も入れてみたいと思ったのも動機の一つでした。

 

――同じような理由で利用される企業様はとても多いです。顧問の先生がいて良好な関係が続いているからこそ、お互いに気を遣ってしまい、指摘できない部分もあるんじゃないかと。

 

鈴江様/確かにそういう部分はあると思います。私もこれまでとは違った視点で指摘を受けることに大きな意義があると感じています。

 

――ただ、我々としては、顧問の先生方がどのような反応をされるのかが気になる部分です。そのあたりは大丈夫でしたでしょうか?

 

鈴江様/全く問題ありません。今まで同様にお付き合いをさせていただいています。一からすべてを見直すとなると、顧問の先生もそこまで時間をかけるのは難しい。病気で言うところのセカンドオピニオンのように活用させていただくことができて、とても良かったと感じています。

「SS判定」で終わったことをプラスに捉え、 今後もさらなる改善に邁進していきたい。

――実際にホワイト企業審査をご利用され、数カ月にわたって改善活動に取り組んでいただきました。率直な感想はいかがでしたか?

 

鈴江様/法令は時代と共に変わっていくものですから、それに合わせて随時就業規則の見直しなどを図ってきたつもりでしたが、今回のホワイト企業判定を通じて、36協定など認識が足りていない部分があったことに気付かされました。

 

――お役に立つことができてうれしく思います。最終的に「SS判定」だったことについては、いかがお考えでしょうか?

 

鈴江様/悪くない評価だったと思います。最高評価のSSSではなく、今後もさらに改善する余地があるというのはいいことだと。評価を受けて終わりにするのではなく、継続して改善に取り組んでいく良いモチベーションにもなりますし、当社としてはむしろこの評価をポジティブに捉えています。今後はハラスメントに関する調査結果を元に、幹部社員の意識改革などを図っていければと考えています。

 

――この1年あまりの改善活動を通じて、理想の職場に近づいてきたと感じています。鈴木社長から今後の取り組みについてお聞かせください。

 

鈴木社長/SS評価を取得した点については、ひとまず社員の皆さんが本当によく頑張ってくれたと思います。ただ、これはあくまで最初の1歩です。この判定をどのように活かして会社運営を行っていくのかを考えなければいけません。今回の結果を踏まえ、社員の定着率をより一層高めていきたいと思います。また、日本ホワイト企業審査協会さんにこの認定自体の認知度を高めていただきながら、採用に苦戦している新卒学生の獲得にも繋げていきたいです。今後も期待しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

――立石フィルター株式会社様は、日本ホワイト企業審査協会として、はじめての商社の事例となります。「従業員 その家族も物心ともに豊かに発展し、未来社会に貢献する専門商社を目指します」という経営理念を掲げ、働きやすい環境づくりに努めてきた結果が、今回の「SS評価企業」の認定に繋がりました。今後も最高ランクである「SSS評価」の獲得に向けて、さらなる改善に取り組む立石フィルター株式会社様の活動をさまざまな形で支援していきます。今回はありがとうございました。

  • ハラスメント対策認定証
アピールカード